2010年 クリストファー・ノーラン監督。難解と言われていますが、それだけではありません。優れています。
あらすじ
コブはターゲットの人物の「無意識」に侵入し、その人物の夢から重要情報を引き出す産業スパイだった。
日本人実業家サイトウはターゲットの「無意識」にある考えを植え付けるインセプションができるかどうかコブを試した。
コブの実力を認め、ライバル企業を破滅させるため、サイトウはコブに仕事を依頼する。
ライバル会社のトップの人物は病気で死にかけているが、跡継ぎの息子との関係が良くない。
それを利用してコブたちのチームは、息子のロバートの夢に侵入し会社を解体させるように導く作戦を考えた。
ロバートを誘拐して鎮静剤で眠らせ、チームは夢に侵入していくが、「無意識」のある深層まではなかなかたどりつけない。
本人の想像した邪魔者の化身が現れてくる。第1層・第2層・第3層と現れる敵と銃撃戦を繰り広げながら、コブたちはロバートに「自らの道を進め」という考えを植え付けようとする・・。
感想
たいへん難解なストーリーと言われている通り、非常にややこしいです。
というのも夢と現実が同じ解像度だから。だって人はみな夢を見ているとき「これは夢だわ、色が薄いもん」なんて思わないですものね。
実は2回続けてアマゾンプライムで見ました。それでようやく辻褄が合って納得します。冒頭のシーンがクライマックスシーンだったというのはよくある作り方ですが、この映画は難易度が高い。
もう一度見たらやっとつながって、「なるほどこれはおもしろい」となること間違いなしです。
難解だから、と敬遠せずに、2回見ればいいやと思ってみてみましょう。そうしてでも見る価値のある優れた映画です。
役者として脂が乗ってきたときのレオナルド・ディカプリオ、トム・ハーディ、そして渡辺謙、みんな素晴らしい。
ハンス・ジマーの曲が、また実にいいです。深い夢の中でのスリリングなシーンをよりヒリヒリさせる効果があります。
ところで、ラストシーンの解釈についても2つの見方があるようです。
コブは現実世界に戻り、幸せな生活を取り戻した・・という解釈と、実はまだ夢の中をさまよっているのだ・・という解釈。
私は、ノーラン監督が単なるハッピーエンドを作らないと思いますが。