あのとき見逃した映画は名作だったかもしれない
新旧の映画の中から
名作を掘り起こすレビューサイト
サスペンス

『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』映画のあらすじ&感想:ケネス・ブラナーのポアロは完璧だが好き嫌いはありそう

2023年 ケネス・ブラナー監督・主演。これまでの2作とは趣が違い、ホラーのテイストがたっぷり。アガサ・クリスティ原作の「ハロウィン・パーティ」に大きくアレンジを加えています。全然違うじゃんというぐらいに。

あらすじ

ミステリアスで美しい水上の迷宮都市ベネチア。流浪の日々を送る名探偵エルキュール・ポアロ(ケネス・ブラナー)は、死者の声を話すことができるという霊媒師のトリックを見破るために、子どもの亡霊が出るという謎めいた屋敷での降霊会に参加する。

しかし、そこで招待客のひとりが人間には不可能な方法で殺害される事件が発生。犯人が実在するかさえ不明な殺人事件に戸惑いながらも、真相究明に挑むポアロだったが……。映画com.

感想

最も大切な部分がすっぽり抜けている

この映画はミステリーですので、犯人が誰なのかを解明する瞬間こそが映画の大切な肝の部分になるわけです。

それまでのさまざまな仕掛けは完璧。たとえばヴェネツィアの美しい街並みや、舞台となった古い屋敷の怪奇な雰囲気、ハロウィンとか降霊会とか。

画面の遷移はずっと落ち着きなく怖さをそそる仕掛け。画角も斬新っぽい。極めつけは急に響き渡る大きな音。何もかも整っているのですが・・

肝心の謎を解く瞬間が「あっさり」しすぎている。そのシーンは確かにあったが、弱い。もちろんポワロは見事に犯行を解明するのですが、それはいきなり藪から棒に始まる。

そのため、不意を突かれすぎて、話に入り込めなくなる。終わってみると、大切なものがすっぽり抜けているような感覚に陥るのです。

とちゅうでネタバレしてるしね

いつものようにポアロは1人1人を尋問します。そんな中で重要な情報をもたらす被害者の元恋人。しかしその情報は重要すぎて、ほぼネタバレ。犯人を言っているようなものです。だめですよ、気を付けないと・・

ミシェル・ヨーは良かったが

エブエブ以来、大スターとなったミシェル・ヨー。降霊師という怪奇な役をたぶん楽しんでやっているし、存在感がすごい。

ただし、仮面をはずすシーンは、変な工夫は必要なかった。ミシェルを正面から捉え、するりとはずす様子が一番見たかったな。

とはいえ、ケネス・ブラナーはポアロそのもの

母国ベルギーの言葉であるフランス語訛りの英語を話すポアロ、とかなりハードル高い役であることは間違いなく、ミステリーファンが最高のポアロ(ポワロとする場合も)と思うのはケネス・ブラナーとは限らないでしょう。

しかし、彼の俳優としての力量はやはり本物。セリフはすべてが決めゼリフのようにピタッとくる。これぞ主役の俳優だ。

いろいろこき下ろしてきたが、それでもこの作品、ミステリーを楽しめたのは間違いありません。多くを望むのは、アガサ・クリスティへの敬意あればこそです。

★公式サイトはコチラ