あのとき見逃した映画は名作だったかもしれない
新旧の映画の中から
名作を掘り起こすレビューサイト
ヒューマンドラマ

『かもめ食堂』映画のあらすじ&感想/コアなファンもいるらしい

2006年 荻上直子監督。小林聡美主演。この組み合わせで一連の癒し系の作品があるようです。

あらすじ

フィンランドのヘルシンキで日本食のレストランを営むサチエ(小林聡美)の日課は、レストランが終わってからプールで泳ぐことだった。寝る前には合気道のトレーニングをする。これはずっと続けてきた。

まだ一人もお客の来ない「かもめ食堂」にあるとき日本が好きなフィンランド人の青年が入ってくる。彼にガッチャマンの歌の歌詞を聞かれたサチエだったがどうしても思い出せない。

そんなとき街で日本人の女性(片岸はいり)を見かけ、声をかける。女性は見事に歌詞をおぼえていた。ミドリという名の彼女は、目を閉じて世界地図を指差したところがフィンランドだったという理由で訪れていた。

ミドリは食堂を手伝うようになるが、あまりにお客が来ないので、メニューのおにぎりの中身をトナカイなどに変えることを提案。しかしサチエにはこだわりがあった。おにぎりの中身は梅・サケ・オカカに限ると。

そんなある日思い立ってシナモンロールを焼いてみたところ、その香りに誘われて、お客が入ってきた。

その日から少しづつお客が入るようになっていったが、あるとき窓の外にサチエをじっと睨んでいる女性がいた・・。

感想

特に何も起こらない物語、という映画は数々あれど、その中でも極めて何も起こらない映画と言えます。そして展開が限りなくゆるい。セリフもゆっくり。通りを歩く人も、海を見ている人も。

小林聡美、もたいまさこと言えば「やっぱり猫が好き」(フジテレビのドラマ)を思い出します。面白かったなあ。どうしてもあのドラマみたいに面白い展開を期待してしまい、あまりにも何もなく終わったので少し拍子抜け。

ただちょっと「癒されたなあ」という感じは残りましたが。

つっこみたいところが満載で、テーブルばっかり何回拭いてるのかな、とか言いたいところはいっぱいですが、これはそういう映画ではなく、ただただ、おおらかに生きることの素晴らしさを伝えたかったのでしょう。

作り手の思いがすべて成功しているとは言えない気もしますが、小林さん、片桐さん、もたいさんのあの雰囲気で「あれでいいんだ」と思わせてしまう。

それどころか「あの世界観が好き」とさえ思う人がいる。おしゃれなインテリアと美味しそうな料理の数々・・。

さらに、小さくて平面顔の私たち日本人が、遠い異国のフィンランドで好きなことをする。

こんな夢物語。たしかに癒されて勇気が出ますね。