あのとき見逃した映画は名作だったかもしれない
新旧の映画の中から
名作を掘り起こすレビューサイト
ヒューマンドラマ

『万引き家族』映画のあらすじ&感想

2018年 是枝裕和監督。カンヌ映画祭でパルムドール受賞。日本社会の底辺を描いた作品。万引き家族

地方都市のシネコンですが、一番広いスクリーンの部屋が満員でした。カンヌのネームバリューはやはりすごいものです。

家族っていったい何だろう。一般的常識では、夫婦・親子のことを指すのですが、現代社会においては、うわべだけの家族もけっこう多いのではないでしょうか。

あらすじ

高齢の母親の年金を頼りに、日雇いやパートで足りない分は万引きで生計を立てる、都会の片隅に住む家族。

ある日父親が、通りすがりに親から放置されていた少女を偶然見かけ、連れて帰ることに。

そのまま少女は家族の一員になるが、その日から家族の歯車が狂い始める・・。

感想

クライマックスに近づき、家族の秘密が少しづつあきらかになります。

しかし、だまされていた、という思いにはならず、「やっぱりこの人たちは本当の家族なんじゃないか」と思いはじめてしまいます。

安藤サクラ、少年役の城桧吏くん、樹木希林、ほかすべての役者さんが素晴らしかった。

物語の展開も、編集も、自然で洒落ている。花火の音を聞くシーンや、雪を降らせるタイミングも抜群にいいです。

この家族は、間違いなくしあわせな家族だろうと思います。そしてこの夫婦(男女)も、本当に愛し合っています。

人が生きていくのは厳しいことです。その中でお互いの傷口をいたわりあって肩を寄せ合い生きる。最低に汚い家で、最低の暮らしをしながらも、この家族はしあわせでした。

ラストシーンで少年がバスの中でつぶやく言葉。そして樹木希林が海辺でつぶやく言葉。映画で聞き取れなかったら、ネットで確認することをお勧めします。

実は私も聞き取れておらず、あとからそれを知ったとき、この映画の本当の主題が見えました。カンヌの審査員は字幕だからわかったのですね。

この2つのセリフ。これが「万引き家族」がパルムドールを取った最大の要因といってもいいかもしれません。一番最後に書いておきますので、映画を見てから確認してください。

ただやはり、好きかどうかはその人次第。絶対におすすめするのかどうかは微妙なところ。

一度は見ておくべきだとは思いますが、2018年最高の作品かと聞かれたら、わかりません、と答えようと思います。

ネタバレ付録

柴田初枝(樹木希林):(海辺で家族を見つめて)「ありがとうございました・・」
祥太:(追ってくるおじさんをバスの窓から見つめて)「父さん・・」

映画をご覧になった方は、ここでぐっとくるでしょう。