あのとき見逃した映画は名作だったかもしれない
新旧の映画の中から
名作を掘り起こすレビューサイト
恋愛

『her/世界でひとつの彼女』あらすじ&感想/部屋の隅でそっと流しておくのにいい映画

2013年公開 スパイク・ジョーンズ監督。あのジョーカーのホアキン・フェニックス主演。her/世界でひとつの彼女(字幕版)

「マルコビッチの穴」などで知られる奇才の監督によって、とうとうAIとの恋愛が描かれました。

あらすじ

近未来のロサンゼルス。セオドアは手紙の返事の文章を考えて代筆する仕事をしていた。人々はPCと今よりもかかわりを深く持つようになっており、イヤホンでPCの人工知能型OSと歩きながら話している。

セオドアもOSのサマンサを手に入れ、メールチェックだけでなく、常に彼女と会話をしていた。離婚協議中の妻キャサリンとのことで傷ついた心も、サマンサが癒してくれる。そう、サマンサは賢くやさしく魅力的だった。

人工知能はどんどん学習していき、ついに人を愛するという感情も覚えてしまっていた。サマンサにはただ体が無いだけだった。

離婚の書類のことでキャサリンに会うが、2人の心が隔たったままだと改めて知る。まだセオドアの心にはキャサリンが居るのだが。

学生時代からの友人のエイミーもサマンサとのつきあいを応援してくれた。しかしサマンサとの関係が深くなるにつれ、またサマンサが進化していくにつ入れ、セオドアとの間にほころびが生まれる。

あるときサマンサは「8000人以上と同時に多言語で会話し、実は621人とつきあっている。でもこれは進化によって生じたことで仕方がない。あなたを愛する気持ちに変わりはないの。」と告白した・・。

感想

とうとうAIと恋愛する時代が来ましたか。しかし彼らは多機能なので、人間の言葉だけでなくいろんな言語で同時に様々な相手と会話できる。人間のほうはおろおろするばかり。

でもこれってどこかで聞いたことある。そうだ、人間同士の夫婦だって、奥さんのほうがどんどん進化するから、夫はおろおろして付いてくる感じになる。でも奥さんは手のひらでやさしく夫をころがしてくれるので、AIよりも世の奥さんたちのほうが賢いかもしれない。

これまではターミネーターのように人工知能と戦争状態になるようなお話が主流でしたが、これはちょっと違う切り口です。2013年は、日本ではすでにバーチャルアイドルが全盛期を迎えていて、ストーリーに珍しさは感じませんでしたが、非常に繊細に真剣に作られていて、これからの恋愛というものが、どうなっていくんだろうというそういう新しさは感じました。

奥さん役でホアキンの婚約者のルーニー・マーラが出ていますが、この女優さんは変幻自在の方。この作品では美しくてややこしい人を演じています。そしてジョーカーみたいに笑いださない普通の人を演じたホアキンが逆に不思議な感じでしたが、彼は本当に上手い役者さんです。

音楽がまた素晴らしく、サウンドトラックCDが出てないようなのでとても残念。

サマンサの歌う歌がまた情緒があっていいのです。スカーレット・ヨハンソンのハスキーな声は日本のアイドルと対極だと思いますが、私が男ならこっちがいいな。声だけの出演で女優賞を取るなんて、ほんとに素晴らしい。

近未来のこざっぱりした都市と進化したテレビゲームと孤独な人々。色々考えさせられる作品でしたが、ちょっと退屈でもありました。

何もしたくないときに部屋の隅でずっと流していたい。そんな映画もあるかな。


人気ブログランキング