2023年 トム・クルーズはまた凄いことをやってくれました。2部作の前編。Dead Reckoningとは「推測航法」の意味。
あらすじ
IMFのエージェント、イーサン・ハント(トム・クルーズ)に、新たなミッションが課される。
新たなる人類の敵である「それ」。全人類を脅かす「それ」は、ある2つの鍵を探していた。イーサンはその鍵を先に手に入れ、さらに鍵が何のために存在しているのかを解明しなければならない・・
感想
「トム・クルーズ、よくやるなあ」と後ろの席からため息のような男性の声。
それは映画のエンドクレジットが終わり、明るくなった直後に聞こえてきました。確かによくやる。61歳ですよ。信じられない。
さて映画のほうですが、本当に次から次と危険なことしますね、という超絶なアクションがずーっと続きます。
ということは、「それ」の正体や、イーサンの過去についてを深く語るには時間が足りなくなるわけです。というより、後編まで謎を残しておかなくてはならないからあまり説明できないのでしょうね。
その結果、派手なアクションが満載ではありますが、少々間延びした印象を持ってしまうことになります。
このあたりは前後編の難しさですね。後編を観てから感想を書けばよかったのかもしれないですが、でもあのテーマ曲を映画館で聴いて鳥肌立ったし、それにトムの命がけの「飛翔」がみられましたので、どうしても今だな、と思ったのです。
この映画は感じる映画です。それは、トム・クルーズという人の情熱と、ミッション・インポッシブルというシリーズを愛する人たちの心意気。
だって観ているあいだ握っていたハンカチは、汗でべとべとになりましたから、これは相当楽しめたということですよね。
ストーリーがどうのとか、細かい指摘をする映画ではないのだと、ハンカチは教えてくれました。